1/24サイズ DDA レーシングホールデン トラナA9X プラモデル

オーストラリアDDA社のプラモデル
1/24サイズ レーシングホールデン トラナA9X

オーストラリアGM社の代表的なスポーツクーペマッスルカー
映画「マットマックス」のGM社モラーノHQより少し前の型です
エンジンまで再現された精密プラモデルです

★ゼネラルモーターズ・ホールデン レーシング ホールデン トラナ A9X
もともとは馬具メーカーか始まった会社ですが、GMの買収後アメリカ本社のGMのクルマ、コルベットを元に現地に合わせた、セダン、ピックアップトラックなどを発売しました。
販売の50%は国内でしたが東南アジアでのシェアも拡大。させにヨーロッパのGMブランドのヴォクスホール(オペル)から中型車のビバと言うクルマを2ドアクーペのトラナとしてオリジナルデザインに昇華し発売しました。その後1974年には5リッターV8のマッスルカーに進化したのです(ポンティアック系エンジン使用)しかしトラナを世界的に有名にしたのはあのピーターブロックでした。キャロル・シェルビーと共にコブラを設計、シェルビーがGT40へかかりっきりになっていた時にデイトナコブラでル・マンスペシャルを作りあげ、日産ブルーバードでライトウェイトのアドバンスで勝ちまくり、その後ホールデン・トラナで40年もの間使われ続けた氏の愛車がトラナでした。2021年にはホールデンのブランドも消えてしまいましたが伝説のツーリングカー&マッスルカーの代名詞がホールデン・トラナA9X です。フォード・ファルコンと共にサバースト500で優勝を分かち合ったライバルです。


DDA社(ダイキャスト・ディストリビューション・オーストラリア社)製
1/24サイズ、エンジン付プラモデル 各16.450円(税込)

★DDA社はオーストラリア、ブリスベンにあるショップ兼プラモデル製造メーカーです
ブリスベン(ゴールドコースト)はシドニーに近く、そのシドニーのやや内陸にオーストラリア最大のレース場マウント・パノラマサーキット(バサーストと言った方が分かりやすい)
があり、ブリスベンを含む周囲はモータースポーツの天国と言った感じの地域です。
そこに誕生したDDA社はダイキャストのミニカー、1/24サイズのプラモデルをオーストラリア製のクルマのみを製造するこだわった会社です。
現在製造しているプラモデルは合計24種類ありますが約半分は品切れしています。
しかし同じ車種でエンジンの排気量違い、エアロ違い、ホイール違いをそれぞれ1種類とカウントしているので実際には5種類程度です。その中で一番人気が高いのがオーストラリアフォード・ファルコンXW GT シリーズとゼネラルモーター社のホールデン・トラナA9Xシリーズです。どちらもオーストラリアレースには欠かせない伝説を持つクルマです。

※完成品ではありません
※商品色味について、
ウェブの特性上、正しい色を表現されていない場合がございます。 予めご了承ください。
16,450円(税1,495円)
在庫:5

お支払いについて
Payment

【お支払い方法】

・各種クレジット
・銀行振込
・代金引換(クロネコヤマトのみ)

詳しくは、こちらをご覧ください。

配送・送料について
Shipping

【発送方法】

・クロネコヤマト
・日本郵便
・レターパックプラス

詳しくは、こちらをご覧ください。

返品について
Return

【不良品】

商品到着後速やかにご連絡ください。
商品の破損、サイズ違い、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。
未使用での場合のみ返品への対応をさせていただきます。お客様のもとで破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。

詳しくは、こちらをご覧ください。